ソ連時代の6つの習慣

Alexandr Graschenkov/RIA Novosti
 なぜロシア人は、テレビリモコンのビニールのラップをとらないのか?ソ連時代は70年近く続き、人々の独特の生活習慣を形作った。そのなかには有益なものもあったが、今では無意味なものもあるようだ。しかしロシア人は、いまだにそれらをやめることができないでいる。

1. 何でも捨てずにとっておく

サハリン州、1989年8月。 オチェプハ河口で魚を買った家族=V.ティトーフ/タス通信サハリン州、1989年8月。 オチェプハ河口で魚を買った家族=V.ティトーフ/タス通信

 いくつかの経済危機と何年も続く物不足を経験した人々は、古い不要なものでも、捨て去ることはできない。その結果、そういうモノは長年とっておかれ、いわば過去半世紀の文化、風俗の“層”をなすにいたる。

 それらは、いつの日にか役に立つのだろうか?でも、古い木製のスキーやおばあちゃんのテープレコーダーで何ができるか、そうすぐには考え出せまい。

 こういう習慣のおかげで、ロシア人は、ソ連時代には、この当時は珍しかったビニール袋のなかに、他のビニール袋を入れてとっておいた。それを捨てるのは浪費だったのだ。今日では、人々はもちろん、これらの袋を洗って何度も使うことはないが、ゴミ袋として使う人は多い。
また、当然のことだが、ソ連の家庭では食べ物を捨てることはなかった。もう期限切れに近くても、誰かが食べるかもしれないし、グレンキのような別の料理の材料に使える。

 あるいは、ケーキ「カルトーシュカ」の材料にもなるかも。 

 

2. 良いものはすぐに使わず、特別な場合のためにとっておく

ソビエト連邦最高会議代議員、機械搾乳専門家ニーナ・コージナ(左側から3人目)が仲間の村人たちを訪問する。=V.アキモフ/ロシア通信ソビエト連邦最高会議代議員、機械搾乳専門家ニーナ・コージナ(左側から3人目)が仲間の村人たちを訪問する。=V.アキモフ/ロシア通信

 ロシア人の多くは、何組かの美しい、クリスタルや磁器のセットを持っていて、食器棚にしまっている。これらのセットはたいてい、結婚式や何かの記念日、重要な出来事に際して、プレゼントされたものだ。だから、それらはとても大切にされている。そして、ほとんど決して使われることがない。
そういう家族は、ひび割れたカップで飲んだってかまわなかった。そして、美しいカップを使うにふさわしい“より良い時代”を待っていたのだ。

 ワードローブにも、新しい服や新しい靴があったかもしれない。しかし、それらはついに着られる機会のないまま、流行遅れになってしまった。新しいもの、明るいものは、ふだんの生活のためではなく、より良い生活のためのものだった。ただ、その時は決して来なかった…。
ソ連時代、人々は、共産主義の“明るい未来”について夢見ていた。その後、ソ連は崩壊したが、依然として、ロシア人は、テレビリモコンのビニールのラップをとりたがらない。リモコンが傷まないようにと。

 

3. 人の顔色をうかがう

オルジョニキーゼ市、北オセチア自治ソビエト社会主義共和国。公園のコンサート=フレッド・グリーンベルグ/ロシア通信オルジョニキーゼ市、北オセチア自治ソビエト社会主義共和国。公園のコンサート=フレッド・グリーンベルグ/ロシア通信

 人の顔色をうかがい、非難を恐れつつ、物事を決める。こういう悪慣も、今日まで持ち越されている。

 「まあ、あんた何してんのよ!人が見たら何と言うかしら? ほら、あの女の人があんたを見てるでしょ?」

 ソ連時代の親はふつう、こんな風に子供たちに教えた。子供たちは成人した後も、無意識のうちに、こういう抽象的な人物の思惑を気にし、彼らに悪く思われることを、一生恐れ続ける。本当は、そんな抽象的な人物など誰もおらず、したがって、誰も気にとめていないのだが。ところがソ連の親は、そのことを決して言ってくれなかったのだ。

 

4. リップサービスされると落ち着かない

工事の食堂の職員が食事を配っている。= ヴィークトル・サドチコフ/タス通信工事の食堂の職員が食事を配っている。= ヴィークトル・サドチコフ/タス通信

 ロシア人は、過剰なサービスをされると落ち着かない。例えば、店で店員に過度に気配りされると、購買意欲を失いかねない。ファーストフード店でも、トレイは自分で片付けたがる。どんな気配りも配慮も、不信をもって迎える。これは、1917年に「召使いは廃止された」という宣言が出る前でさえ、そうだった。

 

5. 通りでは微笑まない

モスクワ、1991年5月。自転車に乗っている家族=イーゴリ・ウートキン/タス通信モスクワ、1991年5月。自転車に乗っている家族=イーゴリ・ウートキン/タス通信

 街角で見知らぬ人には微笑まない習慣は、ソ連時代の初期に始まった。この当時、大半の人は、自分がいきなりまったく新しい国にいるのに気がついて愕然とし、新たな支配者に対して不信と警戒感を抱いた。その後の時期も、周知の理由により、それは強まるだけだった。路上で誰か見知らぬ人と出会ったとき、作り笑いを浮かべることはできなかったのだ。ソ連の人々が微笑むのは、心からのときだけ。ということは、微笑むためには、いつも理由が必要だった。

 

6. 宴会がやたらと長く続く

新年パーティー=ボリス・カワシキン/ロシア通信新年パーティー=ボリス・カワシキン/ロシア通信

 ロシア人は、大人数で長時間の宴会が大好きだ。たいてい、友人や親戚を片端から動員する。サラダやサンドイッチなどの前菜だけで、テーブルで何時間も過ごすことができ、ふつうの乾杯の辞が詩に変わる。したがって、もしそのディナーがケーキまでたどり着いたとしたら、そのパーティーは失敗だ、とロシアでは言われている。

もっと読む:なぜロシア人は酒をたくさん飲むのか>>

 

このウェブサイトはクッキーを使用している。詳細は こちらを クリックしてください。

クッキーを受け入れる