ロシア人ソプラノ歌手、アンナ・ネトレプコが3月に来日する。リサイタルの実現は、彼女が現在のような世界的大ブレイクを果たす前の2005年以来、実に11年ぶりの開催となります。ミュージック・アメリカ誌が「21世紀の真のスーパースター」と絶賛し、Time誌は、ネトレプコを「世界を変える権力者、アーティスト、道徳的模範となる男女100人」に選出。年間70本以上のオペラやリサイタル活動を務めながら、世界104カ国で行われている”Kinderdorf international”では、病気の子供を対象にしたチャリティ活動を精力的に行い、世界経済フォーラムは彼女を2010年度の「世界の若きリーダー」に選出しました。一万人収容のアリーナ・コンサートや、2014年のソチ・オリンピックの開会式で「オリンピック賛歌」歌ったことなどは記憶に新しいところです。
ニューヨーク・タイムズ紙をして「パフォーマンスの全てにおいてカリスマ的な表現力が満ち渡る、最高のスターパワーを持ったソプラノ」と言わしめる世界一の「声」に、世界中のオペラファン、クラシック音楽ファンを虜にしています。
ソプラノ:アンナ・ネトレプコ
テノール:ユシフ・エイヴァゾフ
指揮:ヤデル・ビニャミーニ
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
日時:2016年3月15日(火)18:45 開演 (18:00 開場)
場所:愛知県芸術劇場コンサートホール
日時:2016年3月18日 (金) 19:00 開演
場所:サントリーホール
日時:2016年3月21日 (月・祝) 18:00 開演
場所:サントリーホール
詳細:http://www.kajimotomusic.com/netrebko2016/
ロシア・ビヨンドのニュースレター
の配信を申し込む
今週のベストストーリーを直接受信します。