ソ連にタイムスリップできるキャラメル入りのカリカリワッフルロール

ヴィクトリア・ドレイ撮影
 ロシア人が子供時代に戻る一番の方法はこのお菓子を食べることかもしれない。甘い焦がしコンデンスミルクと言われるソ連風キャラメルの使い方をご紹介しよう。

 子供時代、大好きだったおいしいおやつの一つが、甘い焦がしコンデンスミルク(ドゥルセ・デ・レチェ)が中に挟んであるワッフルロール。唯一の問題は、あのカリカリのワッフルロールを家ではもう作ることができないということ。母も祖母もワッフル焼き器をもう持っていないからだ。しかもあのワッフルロールを食料品店やベーカリーで見つけるのも難しい。もし売っていたとしてもあっという間に売り切れてしまうからである。だから祖母がわたしに新しいワッフル焼き器をプレゼントしてくれたときは地球上で自分が一番幸せだと感じたものだ。

 ソ連の子供時代を過ごしたわたしの両親もワッフルロールが大好きだった。父は学校の食堂に並んでいた数え切れない焼き菓子の中でも一番おいしいものだったと回想する。

 ワッフルのレシピはとっても簡単で、いつでもキッチンにあるもので作れる。難しいのはワッフルを筒型にするところである。手でやれないこともないが、何か円錐型、円柱型のものを使えばより簡単に作れる。わたしがいつも使うのは木製のすりこぎ。これで完璧なロール型を作ることができる。ワッフルは熱いので、やけどしたくないなら綿かシリコンの手袋を使ってもよい。それ以外の工程はとても簡単なので、カリカリのキャラメル入りソ連風ワッフルを作ってみよう。でもまずは薄いワッフルを焼くワッフル焼き器を用意すること。

材料:

  • 焦がしコンデンスミルク(ドゥルセ・デ・レチェ) 2缶
  • バター 200g
  • 小麦粉 180-200g
  • 砂糖 70g
  • 卵(Lサイズ) 4個
  • ベーキングパウダー 小さじ1
  • レモンの皮 レモン1個分
  • 塩ひとつまみ
  • ラム酒またはブランデー 大さじ1

作り方:

 柔らかくしたバターを大きめのボウルに入れ、ツヤツヤと白っぽい色になるまでミキサーにかける。砂糖、レモンの皮を加えて泡立てたら、卵を1つずつ割り入れながら、混ぜ続ける。

 小麦粉、ベーキングパウダー、塩をふるい、少しずつ加える。スパチュラは丁寧に扱うこと。生地はパンケーキの生地のようにとろっとするようにする。ブランデーを大さじ1杯加えて、ひと混ぜしたら、焼いていく。

 ワッフル焼き器をほぼ最大まで温め、生地大さじ1を真ん中に置いたらフタを閉める。両面が黄金色に色づくまで焼く。

 次に焼きあがったワッフルを筒型にしていく。素早く作業する。ワッフル焼き器からワッフルを取り出し、作業台に乗せ、木製のすりこぎに巻くようにして丸くする。

 この工程にかかる時間はわずか数秒。これでカリカリ、サクサクのワッフルの出来上がり。ワッフルが熱々で、まだ成形できる柔らかい瞬間を見逃さないように。残りの生地も同様にワッフルにし、冷ます。

 中に焦がしコンデンスミルクを詰める。キャラメルをよりクリーミーにしたければ、泡立てたバターを加えても良いが、焦がしコンデンスミルクそのものが濃厚なので、これ以上の香りづけは必要ない。

 ワッフルロールが完全に冷めたら、キャラメルをたっぷり詰めて、パウダーシュガーをふりかけ、濃いめのコーヒーかエスプレッソと一緒にいただく。プリヤートナヴァ・アペチータ!(どうぞ召し上がれ!)

もっと読む:

このウェブサイトはクッキーを使用している。詳細は こちらを クリックしてください。

クッキーを受け入れる