この展示会は毎年9月に開催されており、主催者の計算によれば、昨年は世界117の国と地域から1325の出展者が集まり、18万9000人が来場した。特徴の一つは、幅広いB2B商談会の機会。初日は完全に商談にあてられており、登録した参加者はウェブサイトの特別なシステム「ビジネス・ミーティング」から事前に予約できる。これによって展示会で効率的かつ効果的に活動でき、日本のパートナーと新たな関係を築くことができる。
日本は旅行市場が大きく発展している国の一つ。ここ1年で日本から出国した人の数は1600万人。ロシアへの旅行者数ランキングでは、日本は第12位に位置している。2015年の9ヶ月間でロシアを訪れた日本人は7万7000人で、うち4万3500人が旅行者となっている。
日本の旅の展示会には従来から、有限責任会社「マルケティング・展示会・コンサルティング」主催、ロシア連邦観光局後援、観光協会「国境なき世界」協力で、ロシアの民族統合ブースが設置されている。今年はサハ共和国、イルクーツク州、サハリン州、カムチャツカ地方、ハバロフスク地方、沿海地方の関係者が参加する。
問い合わせ先
ドミトリー・サフロノフ
+7 (495)721-14-69
safronov@expochina.pro
ロシア・ビヨンドのニュースレター
の配信を申し込む
今週のベストストーリーを直接受信します。