ラドガ湖は、おそらくロシアでバイカル湖に次いで最もよく知られている湖だ。面積は約18000平方キロメートルで、ヨーロッパ最大の淡水湖である。ロシア北西部、フィンランド国境付近にあり、サンクトペテルブルクに近い。
ラドガ湖は、4万年以上前に巨大な隕石が地球に衝突したことで形成された。
この湖の生態系は独特だ。植物は538種生育し、哺乳類は絶滅危惧種を含め44種生息している。
ラドガ湖は、世界で数少ない、アザラシが見られる湖の一つだ。アザラシはバイカル湖やフィンランドのサイマー湖にも生息している。
いくつかの点で、ラドガ湖は海を思わせる。最深部は水深233メートルだ(参考までに、バルト海の平均水深は180メートルである)。危険な嵐が頻発し、波が最大6メートルに達することもある。
ラドガ湖の流入河川は35本あるが、流出河川は一本、ネヴァ川だけだ。ネヴァ川は、サンクトペテルブルクを抜けてバルト海に注ぐ。
この湖が有名なのは、自然が美しいからだけではない。ロシアの歴史はこの湖に端を発する。古代ルーシ国家を建設した公リューリクは、9世紀にラドガ湖の湖畔にある街、ラドガに君臨していた。
第二次世界大戦の間、ラドガ湖は包囲されたレニングラードとロシアの他の地域とを結ぶ唯一の補給路だった。冬の間はいわゆる「命の道」が湖面の氷上に通され、レニングラードに物資や増援部隊を供給した。
1950年代には、ソビエト軍が湖北部のヘイニャセンマー島近くで核実験を行った。今日でも、いくつかの島は放射能で汚染されている。
核実験があったものの、1970年代以降ラドガ湖の水質は大幅に改善したと生態学者らは言う。だが、近年の人間の活発な活動が状況を悪化させている。数百もの工業・農業企業が湖を廃棄物貯蔵に使用しており、しかも適切な浄化施設を有しているところはわずかだ。今日では、ラドガ湖の水は「やや汚染」されていると考えられている。
ラドガ湖の島々には12世紀以降、ロシア人の信仰の中心地の一つ、ヴァラーム修道院がある。
土星の衛星タイタンにはラドガ湖というメタンの湖があるが、これはロシアのラドガ湖に因んで名付けられたものだ。