4人の有志からなるグループが、5月12日、1日でモスクワ地下鉄のすべての駅を回る計画を立てていると、Tジャーナル誌 が伝えた。
モスクワ地下鉄は午前5時~深夜1時に運行されているが、「地下鉄マラソンランナー」たちは、20時間で全199駅を回れるとみている。このイベントは、モスクワ地下鉄開業81周年を記念して、それにあわせて行われる(最初の路線が開通したのは1935年5月15日のこと)。
「マラソン」の発起人は、ロシア最大手の検索エンジン「ヤンデックス」のアナリスト、アレクセイ・チーホノフ氏。数学のアルゴリズムを利用して最適のルートを割り出した。走破する距離は335,5キロメートルにおよぶ。
チーホノフ氏がTジャーナル誌に語ったところでは、1日の営業時間(20時間)でちょうど全駅を回れるが、来年になると、 1日ではもう無理だという。今年の末までに12の新駅がオープンし、来年もさらに10駅開業するからだ。プロジェクトの主催者は、このマラソンをソーシャルネットワークとサイト「メトロマラソン2016」で中継する予定。
ロシア・ビヨンドのニュースレター
の配信を申し込む
今週のベストストーリーを直接受信します。