岸田外相のモスクワ訪問は9月の可能性

日本政府は、岸田外相のモスクワ訪問を9月に実施する可能性を検討中だ。外相は、プーチン大統領訪日に向けた準備を行う。共同通信が、政府筋の情報として伝えた。

 先に共同通信は、やはり政府筋の話として「日本政府は、今年12月のプーチン大統領の日本訪問実現を検討している」と報じた。

 一方、ロシア大統領府のドミトリイ・ペスコフ報道官は「プーチン大統領訪日に関し、いかなる具体的な日取りも、議題にはあがっていない」と述べた。

 プーチン大統領の日本訪問は、昨年秋に実施されるはずだったが、ウクライナ危機に関連した国際情勢の悪化により行われなかった。その後訪日は今年に延期されたものの、具体的な日取りについては今のところ決まっていない。

 岸田外相のモスクワ訪問は、プーチン大統領訪日に向けた準備段階の一つになるべきものとして注目されている。


*「Sputnik日本」より転載 

このウェブサイトはクッキーを使用している。詳細は こちらを クリックしてください。

クッキーを受け入れる