=ロシア通信撮影
国際コンクール入賞者を100人以上も輩出しているセルゲイ・ドレンスキー教授のクラスは、かつてのギンスブルグ楽派の直系で、伝統あるロシア・5大ピアノ楽派の一つ。世界最高峰のモスクワ音楽院ピアノ科で、いま最も勢いがあり、充実した指導陣を誇っています。そのクラスから2名の講師を迎えての短期集中レッスンです。
10周年を迎えた今年も、ロシア音楽はもとよりフランス音楽にも造詣の深いパーヴェル・ネルセシヤン教授、ドイツ音楽に精通するアンドレイ・ピサレフ教授の2名が担当。
膨大なレパートリーでご希望の曲目を徹底指導。
過去の受講生には、モントリオール国際音楽コンクール、仙台国際音楽コンクール、日本音楽コンクール、東京音楽コンクール等、国内外を問わず国際コンクールの入賞者達が多数参加されています。
正統のロシアン・ピアニズムを学ぶきっかけに、また、秋以降の試験、コンクール、リサイタルの仕上げに最適です。
◆音楽監督:国立モスクワ音楽院ピアノ科教授 セルゲイ・ドレンスキー
◆講師:国立モスクワ音楽院ピアノ科教授 パーヴェル・ネルセシヤン、国立モスクワ音楽院ピアノ科教授 アンドレイ・ピサレフ
◆監修・通訳:一柳富美子(ロシア音楽学者、東京藝術大学講師)
ロシア・ビヨンドのニュースレター
の配信を申し込む
今週のベストストーリーを直接受信します。