日産のペテルブルク工場、自動車20万台を生産

日産のペテルブルク工場は2009年の稼動開始からこれまでに20万台を生産した。日産ロシア支部が発表した。

 記念すべき20万台目は銀色のクロスオーバー車Nissan X-Trail。 

 「20万台の大台に乗るために、我々は2億4000万の部品、9万トンの金属パネル、4000トンの塗料を工場に運び込み、900万労働時間を費やした」とドミートリイ・ミハイロフ工場長。

 日産ペテルブルク工場は2009年6月にオープン。Teana、X-Trail、Murano、Pathfinderといったモデルが生産され、今年はQashqaiモデルの組み立ても行われる予定。年間10万台という生産能力を有する。

 2014年はこの工場で3万1607台が生産された。

 

*「Sputnik日本」より転載 

もっと読む:トヨタと日産がロシア市場で好調>>>

https://cdni.rbth.com/rbthmedia/images/web/br-rbth/images/2014-04/extra/56.jpg

このウェブサイトはクッキーを使用している。詳細は こちらを クリックしてください。

クッキーを受け入れる