NSA関連が疑われるウイルス発見

ロシアのセキュリティ大手「カスペルスキー・ラボ」が、世界30ヶ国のパーソナル・コンピュータのスパイウェア感染事例を発見。アメリカ国家安全保障局(NSA)の発注にもとづいて開発されたスパイウェア「スタックスネット」との密接な関連を指摘している。

 NSAは世界中の大部分のコンピュータの傍受が可能なスパイウェアを開発したと、ロイター通信がカスペルスキー・ラボの調査にもとづいて伝えている。ウェスタン・デジタル、シーゲイト、東芝、その他の大手メーカーによって製造されたハードディスク・ドライブに特別なスパイウェアを組み込むことを、NSAが考案したという。

 コンピュータの感染事例がもっとも多い国はイランで、ロシア、パキスタン、アフガニスタン、中国、マリ、シリア、イエメン、アルジェリアと続く。ハッカーの標的になっているのは、政府機関、軍事機関、通信会社、銀行、エネルギー企業、原子力研究企業、メディア機関、イスラム活動家などのコンピュータ。

 

元記事(露語)

もっと読む:サイバー攻撃被害が相次ぐ 被害総額1200億円 >>>

https://cdni.rbth.com/rbthmedia/images/web/br-rbth/images/2014-04/extra/56.jpg

このウェブサイトはクッキーを使用している。詳細は こちらを クリックしてください。

クッキーを受け入れる