プーチン大統領とハジムバ大統領は24日、両国の同盟関係および戦略パートナーシップに関する条約に調印した。この条約は防衛および安全保障の統一圏の形成を見越しており、これにより両国軍の統一軍部隊が統一司令部のもとに編成される。このほか、条約はアブハジアに対し社会的生活水準をロシアのレベルまで段階的に引き上げることも保障している。
条約締結を受けて、エストニアのペントゥス=ロジマンヌス外相は、条約は「グルジアの一部」および数カ国を併合しようとするロシアの希望を表したものとロシアに対して名指しで非難した。アブハジアの独立を認めたのはロシアおよび数カ国であり、西側は未だにアブハジアをグルジアの一部とみなしている。
*「ロシアの声」より転載
ロシア・ビヨンドのニュースレター
の配信を申し込む
今週のベストストーリーを直接受信します。