ロシア人船長の漁船を拿捕

シエラレオネ共和国の国旗を掲げた漁船が、日本の排他的経済水域で拿捕された。

 8月28日、日本の海上保安庁が、ロシア人の船長が乗り組んだ漁船を、違法操業の疑いで拿捕した。共同通信が伝えた。

 共同通信によれば、この船は排水量37トンで、シエラレオネ共和国の国旗を掲げていたが、現地時間で深夜1時15分(モスクワ時間で27日、20時15分)に、日本の排他的経済水域である、北海道の宗谷岬から63キロ地点で、拿捕された。船には、カニ漁用の網が積まれていたという。

 海上保安庁によると、船長はアレクサンドル・シネバブノフ(47)で、違法操業の容疑を否認している。

記事全文(露語)

このウェブサイトはクッキーを使用している。詳細は こちらを クリックしてください。

クッキーを受け入れる