「この山羊め!」「子猫ちゃ~ん」:ロシア人が相手を動物の名で呼ぶとき

ロシア語
ゲオルギー・マナエフ
 ロシア人は相手を「動物呼ばわり」することがしばしばある。「山羊め!」「子猫ちゃ~ん!」「あいつはガチョウだ」などなど。それらはどんな意味とニュアンスをもっているのだろうか。

1. 牡牛と牝牛

 女性を牝牛呼ばわりすれば、非常な侮辱になる。これは、彼女が太っていて不器用であることを意味するから。また、1990年代には、凶悪犯罪に手を染めた悪漢やギャングも、そのワイルドな風貌のために「雄牛」と呼ばれたので、これも侮辱になり得る。

 その一方で、「彼は雄牛のように健康である(または大きい)」という場合もある。これは別に悪口ではない。

2. 犬  

ロシア正教会では、犬は不浄な動物とみなされていた(これは世界の多くの地域もそうであった)。今では、「犬」は、苛立たしさを表す、罵言的な間投詞となる。

 だから誰かを犬と呼べば、その人の行為を全然承認していないことになるわけだ。「私の猫がまた花の鉢植えを倒したよ。犬め!」

3. 山羊

 ロシア人の男性と話すときは、この言葉にご注意を。20世紀にロシア語は、犯罪界のスラング(隠語)から多くの言葉を吸収した。なぜなら、国民のかなりの部分が、第二次世界大戦の前後に、刑務所、収容所に収監されたからだ。

 “塀の向こう”の隠語では、山羊は、刑吏など刑務所の管理者側に告げ口する男を指していたから、これは決定的な侮辱になる。いまだにあなたは、相手をヤギ呼ばわりすれば、顔面にパンチを見舞われかねない。

 女性を山羊と呼ぶのも、これほどではないが、やはり侮辱になる。それは、ぼんやりした、あるいは賢くない女子を意味するから。

4. 雄鶏と雌鶏

 やはり刑務所の隠語では、雄鶏は同性愛者を意味し、極度の侮辱にもなったので、今ではロシアの日常会話からほとんど消えている。女性に対する雌鶏も、山羊よりも酷い罵言で、忙しない愚か者という意味になる。

5. 子猫ちゃんとウサギちゃん

 刑務所の隠語はもういいだろう。これはラブラブの甘~い会話で使われる。愛する人を意味するのに最もよく使われるのは、子猫ちゃんとウサギちゃんだ。相手の性別は関係ない。

 これらの言葉は、名前の代わりを立派につとめることがある。電話帳に、子猫ちゃんTEL〇〇などと書いてあることも。

6. ロバと羊

 これらの言葉は、どちらも愚かな男に対する罵言だ。女子を「羊」と呼べば、もっとひどい、完全なアホということになる。

7. 鹿

 ロシア語の鹿の意味は、英語のそれに非常に近い。ロシア語では、鹿は独身男性で、ぼんやりした不注意な男を意味する。女子が、自分のあまりパッとしないボーイフレンドについて話すときなどにも使われる。

8. 馬

 男性、女性を問わず、誰かを馬にたとえるとき、その人は、激務をこなしているか、働きすぎであるということになる。また、男性について、「馬のように飲む」と言うこともある。やたらとたくさん飲むということ。

9. ガチョウ

 これは、ガチョウの手前勝手で攻撃的な行動ぶりからの連想だ。誰かをガチョウと呼べば、その人はすごく厚かましくて非常に狡猾であることになる。「彼をあまり当てにしないほうがいいよ。すごくガチョウだから」

10. 鷲と鷹

 ロシアのツァーリと貴族にとって鷹狩がお気に入りだった時代、勇敢でハンサムな男は、鷲や鷹にたとえられた。

おまけ:熊

 ロシア人はお互いを「熊」呼ばわりしている?いや、必ずしもそうではない。たしかに、その人がとくに不器用で無作法であるときに、「あなたは熊みたいね」と言うことはある。だが、それは熊そのものの意味、イメージとは少し違う。

 ところで、「ミーシカ」という呼び名が、わりあい最近ロシア人の間で流行るようになったが、これは男性の名前「ミハイル」の愛称形か、子熊を指す。これを女性に使うのは違和感がある。