「配膳係は、まずウォッカを持ってきた。(ロシア人は)正餐の最初にまずこれを飲む。それから配膳係は、焼いた白鳥を運んできた。肉を食べるときはいつでも、最初の一品としてこれを客に出す慣わしなのだ。3羽の白鳥が大公の前に置かれると、彼はナイフでそれらを突き刺してみて、どれが良いか決めて、すぐさま残りは下げるように命じた。全員が直ちに扉から退出した。扉の近くには、料理を切り分けるためのテーブルがあった。そこで、白鳥は切り刻まれ、それぞれの皿の上に、4つの翼、4本の足、等々がのせられた…」
オーストリアの駐ロシア大使、ジギスムント・フォン・ヘルベルシュタインは、1526年に、モスクワ大公ワシリー3世の宮廷を訪れ、祝宴に招かれており、その時の様子を自著『モスクワ事情』にこう記している。
いちばん良い切り身は、賓客に供された。あるイタリア大使は、こうした宴会があまりに頻繁に行われるため、料理を味わう前から食欲が昂進しすぎる、と不満を漏らすほどだった。
白鳥の後には、鶴、ヒバリ、ヤマウズラ、アヒル、鶏などの料理が食卓に運ばれてきた。
最も興味深いコンテンツを見逃さないでおきたい方は、さまざまなプラットフォームで、ロシア・ビヨンドの情報を入手していただけます:
- ロシア・ビヨンドのテレグラム・チャンネルのフォローをお勧めします>>>
- ロシア・ビヨンドの週刊ニュースレターに登録していただくと、最近のコンテンツから厳選した話題を見逃すことなくチェックすることができます。ぜひご登録ください!>>>
- VK(ロシア最大のSNS)にロシア・ビヨンドが登場!今すぐフォローして、ロシアについて新しいことをどんどん学びましょう!>>>