タス通信
ロスネフチは8月に入ってから、世界有数の規模を誇る、スイスの油田サービス会社「ウェザーフォード・インターナショナル」の株式を取得した。契約によると、ロスネフチは、ロシアとベネズエラの油井の掘削と改修を手掛ける8部門を手に入れる。両者はまた、石油サービス分野での長期提携についても合意した。契約金額は公表されていないが、7月28日づけのロスネフチ取締役会の決定から、3億9830万ドル(約398億3000万円)ほど支払ったことが明らかとなった。
ロスネフチはこれ以外にも、ノルウェーの掘削会社「ノース・アトランティック・ドリリング」と、長期的な大陸棚掘削契約を結んだ。ノース・アトランティック・ドリリング社製の海洋掘削装置6機を、北極圏大陸棚を含む大陸棚の開発用として2022年までに調達する。
EUは先週、深水石油採掘用の設備をロシアに輸出することを禁止した。これにより、ロスネフチの大陸棚プロジェクトに暗雲が立ち込めた。ノルウェーとスイスはEUに加盟しておらず、制裁発動の義務も負っていないため、今回の契約で制限を回避できた。
ロシア・ビヨンドのニュースレター
の配信を申し込む
今週のベストストーリーを直接受信します。