ロシア産石油 ブレント石油に代わる価格指標になるか

ロシア産ESPO石油は、現在ロンドン市場でのブレント石油に代わる価格指標になる可能性がある。29日、ウォールストリートジャーナルヨーロッパが伝えた。

ESPO(Eastern Siberia-Pacific Ocean)として知られるロシア産石油は、「東シベリア=太平洋」パイプラインシステムを通じてアジア諸国に運ばれている。専門家らの意見によれば、供給量では十分な潜在力があるという。今年ロシアは世界市場に対してESPO石油を日量30万バレル供給するが、新しい指標となるためには日量生産が50万バレル以上にならなくてはならない。WSJEのアナリストらは、ESPO石油は2015年にもこのレベルに達すると見ている。

(「ロシアの声」より転載)

このウェブサイトはクッキーを使用している。詳細は こちらを クリックしてください。

クッキーを受け入れる