モンジノ:ベネツィアの異名を持つ、ウラルのもっとも美しい村(写真特集)

 ウラルの街ニジニー・タギルのはずれに、モンジノというダーチャ村がある。地元の人々はこの村を「ウラルのヴェネツィア」と呼んでいる。俯瞰から見ると、街の道路はタギル川の水域に沿って真っ直ぐに敷設されているように感じられる。

 このような通りの「配置」は人為的に生まれたもので、活発な金鉱採掘が行われた結果できたものである。

 1820年代、ウラルでは「黄金ラッシュ」が起きた。1823年、ニコライ1世が、個人に、金やプラチナの採掘を許可するという勅令を出し、ニジニ・タギルではすぐに金山での採鉱が行われるようになった。金鉱は18世紀後半には発見されていたが、秘密にされていたのである。1825年から1925年にかけての100年で、ニジニ・タギルの120以上の金山で、実に25トン以上の金が採掘された

 モンジノでは浚渫船や、浮揚式プラットフォームで使われるバケット・チェーン・エクスカベーター式の採掘・加工機などが稼働した。そこで、数多くの支流、池ができた。

 ニジニ・タギル近郊での採掘は19世紀末から1980年代まで行われていたが、その後、菜園として使われることになった。この土地を菜園として使うためには、この地に石を敷き、肥沃な土壌層を作る必要があった。これらの作業は、庭師らがほぼすべて自分たちの手で行ったが、水の供給にはまったく問題はなかった。村は氾濫原にあり、池のほとんどは流水池で、きれいな水だったのである。

 モンジノの運河と小川の深さは3㍍に達し、洪水のときには2㍍まで水位が上がった。ほぼすべての家庭にボートがあり、そのため、庭園の沿岸線は船着場がたくさんあった。

 冬のモンジノはひっそりと静まり返る。住人たちは、都会に移り住むからである。しかし、夏になると10以上ある庭園で働く人々がモンジノに戻り、その人口は数千人に達する。

「ロシア・ビヨンド」がLineで登場!是非ご購読ください!

もっと読む:

このウェブサイトはクッキーを使用している。詳細は こちらを クリックしてください。

クッキーを受け入れる