モスクワの素敵な散策コース4選(写真特集)

Mikhail Travkin
 モスクワ中心部を歩くこの4つの散策コースは、歴史的遺産とモスクワの新たな姿の両方を目にすることができるものである。またストリートミュージシャンの演奏を聴き、おいしい食べ物を楽しむこともできる。そして、広場では刺激を与え、狭い横丁では息をひそめる大都市のリズムを感じることができる。

1. ニコリスカヤ通り―赤の広場―マネージ通り

所要時間 20〜40分         

ニコリスカヤ通り
  • ニコリスカヤ通り(地下鉄「ルビャンカ」駅、9番出口)に沿って、赤の広場まで行き、クレムリョフスキー大通りを抜けて、マネージ通りまで歩く。
ニコリスカヤ通り
  • アレクサンドロフスキー庭園では、モスクワでもっとも人気のある噴水に立ち寄り(冬季は噴水は動いていない)、無名戦士の墓を訪れる。                   
無名戦士の墓、アレクサンドロフスキー庭園
噴水「四季」、マネージ通り
  • マネージ通りを抜けて、先に向かうと、ウラジーミル聖公の像に行き着く(988年にルーシをキリスト教に改宗した)。道の反対側に、立派な屋敷パシコフ邸がある。モスクワでもっとも有名な古典主義建築の建物の一つである。
ウラジーミル聖公の像

2. クリムスカヤ河岸通りとプーシキンスカヤ河岸通り

所要時間 60〜90分

クリムスカヤ河岸通り
  • 巨大なピョートル1世の銅像(高さ98メートル)からスタートして、クリムスカヤ河岸通りを歩き、トレチャコフ美術館の新館まで歩く。           
クリムスカヤ河岸通り
  • そのあと、クリムスキー橋の下をくぐり、ゴーリキー記念文化と休息の中央公園内にあるプーシキンスカヤ河岸通りに沿って、散策を続ける。               
トレチャコフ美術館の新館のそばにある油絵の市場
  • ここからニスクーチヌィ公園に沿って、さらに先に進むと、スターリン様式建築の1つであるモスクワ国立大学の建物があるヴォロビヨーヴィ・ゴールィ(雀ヶ丘)まで行くことができる。                            
プーシキンスカヤ河岸通り

3. クズネツキー・モスト―トヴェルスカヤ通り―ストレシニコフ横丁

所要時間 20〜40分 

  • 地下鉄「クズネツキー・モスト」駅を右に出て、最初の曲がり角まで歩いて、クズネツキー・モスト通りに出る。
クズネツキー・モスト通り
  • クズネツキー・モスト通りをトヴェルスカヤ通りに向かって歩き、トヴェルスカヤ通りに沿って、ユーリー・ドルゴルーキー像に行き着いたら、ストレシニコフ横丁の方に曲がる。
ストリート・ミュージシャン
セルゲイ・プロコフィエフの像、カメルゲルスキー横丁
  • このルートを散策するなら夜がよい。夜になると、ストリート・ミュージシャンがここで演奏を始める。    
クズネツキー・モスト通り
ストリート・ミュージシャン

4. クリメントフスキー通り―トルマチェフスキー通り―ラヴルシェンスキー横丁

所要時間 20〜30分                           

  • 地下鉄「ノヴォクズネツカヤ」駅からピャトニツカヤ通りに出たら、中心部とは反対の方へ向かい、クリメントフスキー横丁に入る。                                                        
クリメントフスキー通り
クリメントフスキー通り、聖クレメンスの教会
  • クリメントフスキー横丁、ボリショイ・トルマチェフスキー横丁沿いに歩き、有名なトレチャコフ美術館があるラヴルシェンスキー横丁まで歩く。        
ボリショイ・トルマチェフスキー横丁
トレチャコフ美術館、ラヴルシェンスキー横丁
  • ラヴルシェンスキー横丁とルシコフ橋を通り過ぎると、ボロトナヤ河岸通りに出て、さらに先を散策してもよい。
ルシコフ橋

もっと読む:

このウェブサイトはクッキーを使用している。詳細は こちらを クリックしてください。

クッキーを受け入れる