ロシア外務省のマリヤ・ザハロワ報道官=
ロイター通信外務省のザハロワ報道官は19日、「ロシア・東南アジア諸国連合(ASEAN)首脳会議」の公式レセプションで、ロシアの民族舞踊「カリンカ」を披露した。
とはいえ、ザハロワ報道官は唯一の踊り好きではない。ロシアの多くの政治家の「弱点」は音楽と踊りだ。ドミトリー・メドベージェフ首相は同級会で、1990年代初頭に大流行したグループ「コンビナツィヤ」の「アメリカン・ボーイ」の音楽に合わせて踊った。
ロシア最初の大統領ボリス・エリツィン氏は、踊り好きだった。1996年の大統領選の一環として行われたコンサートで、華麗な動きを披露した。
レズギンカと呼ばれるカフカス地方の踊りも人気が高い。チェチェン共和国のラムザン・カディロフ首長の踊りは見事だ。
ロシア自由民主党の暴れん坊党首、ウラジーミル・ジリノフスキー氏も、レズギンカを愛する。
ロシア上院(連邦会議)のニコライ・フョードロフ第1副議長副会長も、ちょっと踊りを見せてくれた。
ロシア・ビヨンドのニュースレター
の配信を申し込む
今週のベストストーリーを直接受信します。