2021年6月22日、モスクワのセルゲイ・ソビャニン市長は、新たなコロナ対策を導入すると発表した。6月28日から、モスクワのバー、クラブ、カフェ、レストランでは、ワクチン接種を終えた人、半年以内に新型コロナウイルスの感染歴がある人、3日間の有効期限を持つPCR検査の陰性証明を持っている人しか受け入れないというものである。
飲食店に入り口では、係員が立ち、感染歴がある人、あるいは2回のワクチン接種を終えた人がモスクワ市の個人ページから取得できる特別なQRコードをチェックする。
飲食店に入店するためのQRコード
APこの規則で除外されているのは、テイクアウトを専門とする飲食店、テラス席のあるカフェで、こうした場所に限り、2021年7月11日までQRコードの提示せずに入店することができる。
対策本部によれば、外国人も、飲食店に入店するためのPCR検査をロシア医療サービスシステムにリストされている検査機関で受けることができる。(検査機関の位置リストはこちら)。検査で陰性が確認されれば、サイトmos.ruで専用フォームに入力し、QRコードを取得し、これを飲食店で提示する。QRコードは検査結果が検査機関のデータベースに入力されてから72時間有効である。感染歴のある外国人、またはロシアでワクチン接種を行なった外国人も同様の手順でQRコードを取得することができる。
新規則が導入された日に普段、客がたくさん集まるバーの光景、6月28日
APこの制度が導入された初日、このシステムに参加するレストランやカフェはほとんど人が入っていなかった。このことは、QRコードを持って飲食店を訪れた人たちの写真によって証明されている。
「スターバックスに立ち寄ってみたら、店員にQRコードをスキャンされ、パスポートをチェックされた」と @velvetisblack.さんは書いている。
Зашёл в Старбакс. Сотрудник отсканировал мой QR-код, сверился с данными паспорта. Код ведёт на страницу портала Госуслуг, где высвечивается ФИО обладателя, причина получения кода и срок его действия. pic.twitter.com/QSMJLoY4VX
— Black Velvet (@velvetisblack) June 28, 2021
「コシノのバーガーキングでは客はわたししかいなかった。(中略)店員たちは、わたしに、今日、QRコードを提示して来店した10人目のお客さんですよと笑っていた」と書いているのは@martin_cameraさん。
Аааааа!
— Тот самый Мартин (@martin_camera) June 28, 2021
Сижу абсолютно один в Бургер Кинге в Косино. На входе показал QR-код и паспорт. Сотрудники смеются и говорят, что я за весь день всего десятый, кто вошел внутрь по QR-коду.
МакДоналдс, кстати, вообще не пускает внутрь, только навынос. pic.twitter.com/sYMo3mSUle
テレビ局「ロシア24」の記者、アレクサンドル・ルキヤノフさんは、「モスクワのレストランは贅沢ではなく、特権だ」と写真のキャプションに書いている。
いくつかの店の入り口にはテイクアウトの商品を待つ人たちの行列ができていた。スターバックスもそんなカフェの一つとなった。
Жизнь после QR-кодов.
— Пумбыч 🐗 (@SolidPumba) June 28, 2021
Иииии их почти ни у кого нет, в Старбаче один человек внутри, всем остальным навынос 🤷🏻♂️ pic.twitter.com/EE8dxSdz59
一方、6月28日、マクドナルドではQRコードの確認システムの不具合により、どの店もテイクアウトしかやっていなかったと多くのユーザーたちが不満をあらわにしている。
В Макдональдс систему QR-кодов не наладили, поэтому еду продают только навынос pic.twitter.com/hUDFXrO7sE
— Khazbi Budunov 👨🏼💻 (@foscaecon) June 28, 2021
Навынос - без всяких qr-кодов! Просто закажите через окно. По будням снова до 24:00 #craftbeer#krapivabar#pub#bar#cider#beer#пиво#сидр#настойки#крафт#бургеры#хотдоги#паб#бар#чистыепруды#китайгород#покровкаиокрестностиpic.twitter.com/5lICwcCAyv
— Крапива расцвела (@krapivabar) June 28, 2021
行列につきたくないという人たちは、テラス席に座っていた。
BBCの報道やモスクワ市民の話によれば、モスクワでは、QRコードを提示させることなく、客を入店させるカフェや食堂もあった。
ロシア・ビヨンドの取材に対し、アレクサンドル・ルプツォフさんは、「モスクワ中心部の職場の近くのロシンカという食堂に行くと、マスクを着用していれば入店させてくれた。体温の計測もなく、QRコードの提示も求められなかった」 と答えてくれた。
6月25日から27日にかけて、250万人がQRコードを取得した。
マクドナルド前で客のQRコードを確認する店員
Sergei Bobylev/TASSモスクワレストラン業界のモスクワ代表セルゲイ・ミローノフ氏は、QRコード等の提示が義務化された初日、モスクワのレストランの売り上げは1週間前の月曜日に比べて80%減少したことを明らかにしている。ミローノフ氏はこうした制限が続けば、デリバリーに特化していない70%の飲食店が閉店に追い込まれる可能性があるとの見方を伝えている。
ロシア・ビヨンドのニュースレター
の配信を申し込む
今週のベストストーリーを直接受信します。