日本の文部科学省はロシアの学校を卒業した者を日本の大学で受け入れると決定した。在ロシア日本大使館がフェイスブックのページ上で明らかにした。
この決定には、「ロシアの11年間の中等教育を修了すれば、卒業後すぐに日本の高等教育機関に入学することができる。これで、日本の大学への入学を計画している学生の手続きを簡素化し、学生たちの大切な時間を節約できる」と書かれている。
これまでロシアの学校(11年)を卒業した者がそのまま日本の大学に進学することはできなかった。日本の高等教育機関は12年の教育プログラムを終えた者しか受け入れていなかったためで、日本の大学を目指すロシア人学生らは不足した1年を満たすために準備コースや語学学校でもう1年教育を受けるか、ロシアの大学で1年間学ばなければならなかった。
ロシア・ビヨンドのニュースレター
の配信を申し込む
今週のベストストーリーを直接受信します。