ソ連製スーパーヒーロー6人

画像:ドミトリー・ディヴィン
 ピオネール(共産主義少年団員)、民警、諜報員は、いわばソ連時代の最初の「バットマン」たちだ。ロシアNOWは、ソ連の子供たちが手本にしていた実在の人物や架空の人物のヒーローを振り返ってみた。

マリチシ-キバリチシ少年

 12歳になる田舎の少年。アルカージー・ガイダールの本『軍事機密の物語。マリチシ-キバリチシ少年、そのつよい決意のお話』(1933)に出てくる架空の少年(名前の背後には革命的ナロードニキのロケット工学先駆者キバリチチの姿がある)。

身なり・装備

 赤軍の帽子、サーベル、旗、長いシャツに軍隊ベルト、素足

スーパー・パワー

 勇気、「軍事機密」を守り通した能力

 ブルジョア軍=西欧資本主義の象徴、マリチシ-プロヒシ(ひと瓶のジャムとひと籠のビスケットのために仲間を裏切った臆病者。名前には「悪い少年」の意味が込められている)。

献身的偉業

 ブルジョア軍と戦う赤軍を助けたが、裏切りのせいで捕虜になり、軍事機密を明かすことなく拷問死した。

スローガン

 「昼間を耐え抜けば、夜も持ちこたえられる」

遺産

 物語を原作としてアニメ映画や劇映画が製作された。1972年にモスクワのピオネール宮殿に記念碑が建てられた。

 

チムールとその隊員

 ガイダールの中編小説『チムールとその隊員たち』(1940)に出てくる、もう1人の架空少年チムール・ガラエフ。報いを求めず、社会のために善行をおこなう模範的なピオネール。

身なり・装備

 ピオネールのネッカチーフ、記章、旗、ラッパ、太鼓

スーパー・パワー

 勇気、決断力、親切、正義心、誠実

献身的偉業

 子供たちの部隊を組織し、ひそかに赤軍の退役軍人家族や高齢者、病人を助けた。子供たちは薪を割り、井戸から水を運んだ。

 別荘の人たちを深夜に襲う不良や泥棒

スローガン

 「みんなが安心なら、私も安心」

遺産

 本が出版されたあと、全国でチムール運動が展開され、ボランティア部隊が現れた。ソ連でチムール部隊で活動する少年少女は200万人以上にのぼった。

 

チャパーエフ

 歴史上の実在人物。ロシアの国内戦(1917~1922)の伝説的英雄ワシーリー・チャパーエフ。独学の赤軍指揮官。ワシリエフ兄弟の映画『チャパーエフ』(1934)で有名になった。

身なり・装備

 フェルト長靴、毛皮帽、軍刀、ひねった口髭

スーパー・パワー

 大胆さ、勇気、軍刀と忠実な道連れ=赤軍兵士ペーチカと機関銃手アンナ

献身的偉業

 ウファの戦いで頭を負傷したが、隊列に留まった。手の負傷で死亡。川で溺死したとの説もある。

 白軍と外国の干渉軍

スローガン

 「俺がチャパーエフだ! 武器を捨てろ!」

遺産

 チャパーエフは、アネクドート(一口噺)、映画、本、歌で人気の主人公になり、コンピューター・ゲームの主人公にさえなった。ロシアの数都市にチャパーエフの名がつけられた。

 

ユーリー・ガガーリン

 歴史上の実在人物。ガガーリンは世界で初めて宇宙飛行をおこなった宇宙飛行士。

身なり・装備

 明るいオレンジ色の宇宙服と「ソ連邦」の文字のはいったヘルメット、ヴォストーク1号ロケット

スーパー・パワー

 医師委員会の結論から:「好きな言葉は『働くこと』。訓練を軽々とこなす。心も身体も清潔。素晴らしい記憶力」

献身的偉業

 1961年4月12日、史上初めて宇宙飛行をおこなった。1時間48分で地球を一周し、無事に帰還した。

 公式の敵はいない

スローガン

 「さあ行こう!」

遺産

 彼の宇宙飛行を記念して、4月12日は「宇宙飛行の日」とされている。

 

シュティルリッツ

 マークス・オットー・フォン・シュティルリッツは架空のソ連諜報部員で、1945年にヒトラー・ドイツ政権軍の部隊に潜入。ユリアン・セミョーノフの作品の主人公。連続テレビドラマ『春の17の瞬間』(1973)で有名になった。

身なり・装備

 カルル・ディビッチがデザインしたSS(親衛隊)の制服、ホルヒ車種の車。

スーパー・パワー

 真正のアーリア人、忍耐強い北方気質、よき家庭人

献身的偉業

 第三帝国指導部と西欧の秘密交渉を阻止した。

 ハインリッヒ・ミューラー(ゲシュタボ=国家秘密警察長官)

スローガン

 「私は地上に住む誰よりも、老人と子供を愛している」

遺産

 アネクドートの人気の主人公になった。

 

民警スチョーパおじさん

 ソ連の作家セルゲイ・ミハルコフの長編詩『スチョーパおじさん』で書かれた架空人物。正式の名前はステパン・ステパノフ。消防士を助け、艦隊で働き、民警をしている。

身なり・装備

 民警の制服、サックに入れた拳銃、制帽、外套、ベルトのバックルにはソ連の紋章がついている。

スーパー・パワー

 長身で、子供好き、親切。「大男」「火の見櫓」「信号機」のあだ名を持つ。

献身的偉業

 道路を渡る老婆を助けた。デパート「ジェツキー・ミール(子供の世界)」で不良行為を防止。迷子になった男の子をママに引き渡した。信号機を修理した。

 不良たち、道路の渋滞

スローガン

 「私が民警に勤務しているのは、この勤務が重要だとわかっているから」

遺産

 1964年にアニメ映画が封切られたあと、ソ連の製菓工場が同じ「スチョーパおじさん」という名前の、細長い形のチューインガムを作り始めた。

もっと読む:路面電車と5人の作家>>>

このウェブサイトはクッキーを使用している。詳細は こちらを クリックしてください。

クッキーを受け入れる