サハのマンモスが横浜で世界初公開

=ロイター通信撮影

=ロイター通信撮影

サハ共和国の永久凍土で2010年に発見されたマンモスが、世界で初めて「横浜国際平和会議場」で公開される。

 特別展「マンモス『YUKA(ユカ)』シベリアの永久凍土から現れた少女マンモス」の開催期間は、7月13日(土)から9月16日(月)まで。

 

驚異的な保存状態 

「これほど良好な状態のマンモスを見れるのは世界で初めて」と、特別展の監修を務めた犬塚則久さんは話す。

 サハ共和国のユカギル村付近で発見されたことから、ロシアの古生物学者によってユカと名づけられたこのマンモスは、その保存状態の良さで世界中の人々に知られるようになった。

 ロシアから日本へは船で輸送され、摂氏マイナス10度に保たれた、一般公開用の特別なガラスケースに収められた。

 

クローン化の可能性探る 

 ユカは2010年、サハ共和国ウスチ・ヤンスキー地区ユカギル村近くの、ラプテフ海の海岸で発見された。研究者の評価によると、推定年齢は10歳。死因は肉食動物からの攻撃。ユカの傷の特徴から、原始人がマンモスを肉食動物から”横取り”したと、考古学者は結論づけた。

 横浜の特別展には、一般の見学希望者の他に、先史時代の動物のクローン化を研究している日本人研究者もユカを見に訪れる予定。

 近畿大学とサハ共和国科学アカデミーは昨年、マンモスをクローン技術で復活させることを目指し、共同研究の合意書に署名した。

このウェブサイトはクッキーを使用している。詳細は こちらを クリックしてください。

クッキーを受け入れる