東京国際映画祭でロシア映画が上映されるのは2年ぶり。2014年にアレクサンドル・コット監督の映画「草原の実験」をコンペティションに出品し、最優秀芸術貢献賞、WOWWOW賞の2つを受賞した。「草原の実験」は、広大なステップに暮らす父と娘、その娘に恋した2人の青年、素朴な生活が核爆発で変わる物語である。
「天才バレエダンサーの皮肉な運命」は、人気バレエダンサーだったが、大ケガでキャリアを終わらせることになったアレクセイ・テムニコフの物語。第27回ロシア映画祭「キノタヴル」(2016年6月6日~13日)では、大きな論争が起こった。ベズルコフの最高の演技だと絶賛する批評家もいれば、憤慨する批評家もいた。
東京での上映日は10月31日。
ロシア・ビヨンドのニュースレター
の配信を申し込む
今週のベストストーリーを直接受信します。