「フォーラムの中心的なイベントは総会。ロシアの大統領、日本の首相、韓国の大統領が出席する。総会の司会を務めるのはオーストラリアのケビン・ラッド元首相」と、ガルシカ極東発展相はEEFビジネス・プログラムのプレゼンテーションで話した。
他にはロシア企業241社および外国企業の幹部も出席を確定している。現時点で出席を決めているのは32ヶ国の2440人。
ガルシカ極東発展相によると、フォーラムでは57のイベント、52のセッション、またロシア・韓国、ロシア・日本、ロシア・中国、ロシア・ドイツ、ロシア・東南アジア諸国連合(ASEAN)諸国の55の国家間経済対話が行われる。
ロシアはEEFで、総額2兆2000億ルーブル(約3兆3000億円)規模の極東のプロジェクト111件を紹介する。また、総額1兆ルーブル(約1兆5000億円)ほどの投資協定130件以上が結ばれる見込み。
ロシア・ビヨンドのニュースレター
の配信を申し込む
今週のベストストーリーを直接受信します。