探査機「メッセンジャー」 水星の完全な地図を作成

米航空宇宙局(NASA)の水星探査機「メッセンジャー」は、水星の完全な地図を作成した。

 メッセンジャー計画の学術責任者で米ジョンズ・ホプキンス大学の教授でもあるショーン・ソロモン氏は、「我々は軌道から、水星の表面を1平方メートルずつ撮影した」と語った。Space.comが伝えた。

   ソロモン氏によると、「メッセンジャー」は、揮発性の物質が蒸発した際に誕生したくぼ地など、火星で新たなタイプの地質学的形成を発見したという。これにより、水星の極地付近の常に日陰のクレーターに水の氷が存在するという仮説が証明された。

   火星探査機「メッセンジャー」は、2004年に宇宙に打ち上げられた。

 

(「ロシアの声」より転載)

このウェブサイトはクッキーを使用している。詳細は こちらを クリックしてください。

クッキーを受け入れる