モスクワで露日外務次官級戦略対話

モスクワで4日、露日の外務次官級戦略対話が開かれる。ロシア側からは、アンドレイ・デニソフ第一外務次官、日本側からは河相周夫外務事務次官が出席する。

戦略対話では、予定されている日本の安倍晋三首相のロシア訪問について協議される。なお、この目的のために、安倍首相の特使を務める森喜朗元首相も2月にロシアを訪れる見込み。

日本のマスコミはこれより先、安倍首相が、主に領土問題について話し合うために、4月あるいは5月にロシアを訪問する可能性があると伝えた。

ロシアのイーゴリ・モルグロフ外務次官は、原田親仁駐ロシア日本大使の依頼により1日、大使と面会した。ロシア外務省は、露日関係に関する焦眉の問題および朝鮮半島情勢を含めた地域問題について意見の交換がなされたと伝えた。

 

(「ロシアの声」より転載)

このウェブサイトはクッキーを使用している。詳細は こちらを クリックしてください。

クッキーを受け入れる