字幕を”オン”するために | を押してください |
パスチラとは、ベリーとリンゴのピュレからつくられる焼き菓子で、ロシアの伝統的なスイーツ。ロシア革命前の19世紀、コロムナのパスチラは他を寄せつけない絶品で、地元の工場はうるおっていた。だがボリシェヴィキが政権につくと、工場は没収され、生産は停止した。パスチラの味は忘れられ、レシピは消えた。消滅味博物館「コロムナ・パスチラ」のナタリヤ・ニキチナ館長はこう説明する。「コロムナはあの時、街の特徴のひとつを失った。ほぼ1世紀が経過して、この技術を1日だけ再現してみることにしたのだけれど、まさかこんなに人気がでるとは思わなかった。ずっとパスチラをつくることになるなんて」。
*もっと読む:ロシアの甘い生活