画像提供:スヴェトラーナ・ゴンチャローワ/ジャパンハウス
「馬は四本足でも躓くことがある」(Конь о четырех ногах, да спотыкается)。
意味は、日本の「猿も木から落ちる」、「弘法も筆の誤り」と同じ。
誰でも、どんな経験を積んだ人でも、過ちを犯したり、困難な状況に陥る可能性がある、ということ。
ロシアの他の似たような諺としては、「老婆もへまをやらかすことがある」(И на старуху бывает проруха)。
ロシア・ビヨンドのニュースレター
の配信を申し込む
今週のベストストーリーを直接受信します。