ニュース番組「ブレーミャ」 放映開始

ロシア通信撮影

ロシア通信撮影

1968年の今日、1月1日に、ニュース番組「ブレーミャ」の放映が始まった

ブレーミャは、時間、時代の意味で、ソ連時代から現在にいたるまで、ほぼ半世紀近く続いている。ソ連時代は、当局のプロパガンダの主な手段の一つだった。

ちなみに、タイトルバックで流れる、ファンファーレが印象的な音楽は、20世紀後半を代表する作曲家、ゲオルギー・スヴィリードフが映画「時よ進め!」のために作曲したもの。

ブレーミャは、日本でも、NHK衛星放送の「ワールドニュース」やモスクワ放送日本語ニュースで一部を聞くことができる。

このウェブサイトはクッキーを使用している。詳細は こちらを クリックしてください。

クッキーを受け入れる