ピョートル大帝のこのドックが250年以上にわたって稼働していた

Yulia Khakimova
 ロシア初の乾ドックは、1752 年にピョートル大帝の設計図に基づいて建設された。これは、ヨーロッパにおけるこのタイプの最も進歩的な水理構造物となり、実に2008年にいたるまで使われていた。

 1720 年代、クロンシュタットはバルト艦隊の主要な海軍基地になった。ネヴァ湾の複合防御構造の一部として、クロンシュタットは、フィンランド湾側からサンクトペテルブルクを守っていた。そこにはまた、海軍の鍛冶場、軍港、商業港、旅客港もあった。

クロンシュタット

 そして、クロンシュタットでは、船の水中部分を修理するために乾ドックがすぐに必要になった。しかし、ヨーロッパでは、類似の構造物に重大な欠点があった。ドックから水を汲み出すのに 1 か月以上かかり、その結果、修理に時間がかかりすぎたのだ。進取の気性に富んだピョートル大帝は、これを改良することを決心し、独自のロシア版ドックの設計図を作った。

 皇帝の考えは、ドックの水はポンプで汲み出すのではなく、排水すべきだというものだった。これを実現するために、ピョートルは、深さの異なる複数のプールからなるシステムを設計した。ドックでは深さは10~12メートル、東にあるプールでは16メートルあった。

 水はわずか1日で排水穴から特別な水路を通ってプールに流れ出し、そこから馬力や風車によって海に汲み出される構想だった。

  この構想から実現まで30年以上かかった。ドックは 1752 年に皇帝の娘である女帝エリザヴェータ・ペトローヴナによって稼働が開始された。

 十字型の乾ドックの長さは 383 メートル、幅は 20 メートルで、同時に 10 隻の船を収容できた。 構造物の全長は2キロメートルを超えた。

 1774 年、プールから水を汲み出すためにスコットランドの蒸気エンジンが設置された。これは9日間でプールから完全に排水できた。その後、さらに電動ポンプに変わり、ドックは 2008 年まで稼働していた。

 この構造物のもう 1 つのユニークな要素はドック橋で、1854 年に建設された。これはサンクトペテルブルク内にある唯一の旋回橋で、跳ね橋ではない(ちなみに、港湾都市クロンシュタットは「北方の首都」の一部をなす)。船が接岸するために、橋は横に 90 度動いた。

ロシア・ビヨンドがTelegramで登場!是非ご購読ください!>>>

もっと読む:

このウェブサイトはクッキーを使用している。詳細は こちらを クリックしてください。

クッキーを受け入れる