ロシアの訪問は安倍首相のヨーロッパ外遊日程に含まれ、G7(主要7ヶ国)伊勢志摩サミットを前に、イタリア、フランス、ベルギー、イギリス、ドイツを訪問する。
「ロシアでは平和条約締結問題を含む、日露関係全般について、また国際社会の様々な課題について意見交換を行う予定」と菅官房長官は話した。
ウラジーミル・プーチン大統領は先に、安倍首相とロシア南部ソチで5月6日に会談すると話し、これが両国の関係発展に寄与することに期待感を示していた。プーチン大統領はこの時、日本との対話を、ロシアの外交政策の最優先課題の一つと呼んだ。「5月6日に予定されている安倍晋三首相のソチへの実務訪問は、両国の国益を考慮に入れた互恵にもとづく、日露関係の拡大に寄与する」とプーチン大統領は話していた。
ロシア・ビヨンドのニュースレター
の配信を申し込む
今週のベストストーリーを直接受信します。