「クリミアに鳩山由紀夫元首相が訪問した際、クリミア・日本友好協会を創設することについて話し合った。このような協会は最近創設されたばかり。この協会は、当然ながら、我々のクリミアのコミュニティにおける日本語と日本文化の研究に寄与し、日本との友好・協力関係を発展させ、クリミアに関する正確な情報を日本人と日本のマスコミに伝えていく」とクリミア共和国政府の副首相は述べた。
ムラドフ副議長によると、この協力は、クリミアおよびロシア連邦に友好的な日本の政治勢力や社会組織を通じて実現される。
日本の政治団体「一水会」の木村三浩代表は、出来るだけ多くの日本人がクリミアを訪れるよう、その政治勢力が可能な限り努力すると述べた。木村代表によると、これはクリミアと日本の間の文化的な結びつきを強化するのに役立つという。
*記事全文(露語)
ロシア・ビヨンドのニュースレター
の配信を申し込む
今週のベストストーリーを直接受信します。