都市間で具体的な問題を解決することは、国家間の関係の発展にも貢献し得る。モスクワのセルゲイ・ソビャニン市長は22日、訪問先の東京で、記者団の質問に答えながら、このように述べた。
「具体的な問題の解決、具体的な関係の構築は、国家間の関係発展のためにも、有益かもしれない」とソビャニン市長。
「モスクワと東京の関係発展こそが、ロシアと日本のあらゆる問題の克服を助け得ると述べた舛添要一東京都知事との、『完全な一致』」をソビャニン市長は表明した。
ソビャニン市長と舛添知事は22日、2016~2018年行政間相互理解・協力に関する覚書に調印した。「両首都の協力は新たな発展レベルへと進むと確信している。都市、経済界、市民の密接な交流に貢献していく」と調印式後にソビャニン市長は述べた。
舛添知事はこう話した。「今回は両首都の発展の問題で実りある議論ができた。特に道路交通問題。今後のモスクワとの実際的な協力に期待する」
ロシア・ビヨンドのニュースレター
の配信を申し込む
今週のベストストーリーを直接受信します。