「ノルウェー側の行動は1920年のスピッツベルゲン条約に基づく、スピッツベルゲン島の国際協力の精神に沿っていない。この非友好的な動きに断固として抗議し、導入された制限の即時見直しを求める」とロシア連邦外務省のウェブサイトに記されている。
「ロシアは同時に、ノルウェー当局によって導入されたこの措置が、ロシアだけでなく、1920年の条約に署名しているすべての国の国益に影響を与える点を指摘する。署名国の合意なしに、この条約によって確立されているスピッツベルゲン諸島への自由な出入りを制限する規則を導入する権利はノルウェーにはない」と外務省。
ノルウェーは7日、国連安保理の制裁リストに記載される者および渡航に関する国際制限措置の影響を受けている者などのスピッツベルゲン諸島からの国外退去について、一時的な規則を採用した。
*この欄の情報は、「インテルファクス」通信社によって提供されており、個人的な使用のみを目的としています。「インテルファクス」通信社からの明示的な許可がない場合、いかなる形式でも複製または頒布することはできません。再掲載をご希望の方は、電子メールにてifaxru@interfax.ruまでご連絡ください。
ロシア・ビヨンドのニュースレター
の配信を申し込む
今週のベストストーリーを直接受信します。