東京で5月20~21日に行われた国際不動産見本市「MIPIMジャパン」に出席した、極東発展省のセルゲイ・カチャエフ次官がこれを明らかにした。飯田GHDからコメントを得ることはできなかったが、沿海地方知事室の関係者は交渉の事実を認めている。
飯田GHDの日本における住宅建設のシェアは25%。
ルースキー島は、ウラジオストク市南部の連絡橋で結ばれた島で、面積は約98平方キロ。かつては軍事基地があったが、2012年9月のアジア太平洋経済協力(APEC)首脳会議に向けて、大規模開発が行われた。開発当初から、リゾートの創設が計画されていた。沿海地方知事室によると、飯田GHDが投資を決定した場合、ルースキー島は「率先発展領域(TOR)」に指定されていることから、優遇措置を受けることになるという。TOR入居者は10年間、付加価値税と利潤税を免除される。
ロシア・ビヨンドのニュースレター
の配信を申し込む
今週のベストストーリーを直接受信します。