モスクワ地下鉄に新駅「トロパリョヴォ」オープン

モスクワ地下鉄ソコーリニチェスカヤ線(赤色)に月曜、新駅「トロパリョヴォ」がオープンした。第196番目の駅であり、同線の南西方向の終着駅となる。

 一日23万人の利用が見込まれる。

  新駅オープンにより、地上ルートの混雑が緩和され、ヴェルナーツキイ大通りやレーニン大通りなどの常態的渋滞が和らぐことが期待される。

 構内は歩行困難者に親切な設計とんっている。6台のエレベーターが稼働し、ホームへの下降を助ける。

 デザインも一風変わっている。プラットフォームにはメタリックな木が何本も植えられている。その葉に直接、節電効果の高い電球が埋め込まれ、照明の役を果たす。外観そのものも、メタル・セラミックな石と花崗岩と大理石で異彩を放っている。

 

*「ロシアの声」より転載 

もっと見る:未来のモスクワ地下鉄 >>>

https://cdni.rbth.com/rbthmedia/images/web/br-rbth/images/2014-04/extra/56.jpg

このウェブサイトはクッキーを使用している。詳細は こちらを クリックしてください。

クッキーを受け入れる