ロシア「アフトヴァズ」でダットサンシリーズ生産スタート

ロシアの自動車工場「アフトヴァズ」のコンベアーから、日産のサブブランドであるダットサンシリーズの最初の車が現れる。ダットサン報道部によれば、シリーズの生産はまず、4ドア5人乗りのファミリーセダンダットサン on-DOから開始される。

   ロシア産ダットサンは、Access, Trust そして Dreamの3つのタイプでデビューし、最初に出るAccessの価格は、32万9千ルーブル。

   ロシアのダットサンの代表であるジェロム・セゴ氏は「2016年までに販売台数は、約10万台になるだろう」と見通しを語った。

   ダットサンという名称の日本車は、1931年から1986年まで生産された。その後2012年日産は、ロシア及びその他の国々向けにダットサン・ブランドの復活を決めた。同年「アフトヴァズ」と日産は、ダットサン・ブランドの自動車の開発・生産準備・組み立てに関する合意文書に調印した。

 

*「ロシアの声」より転載 

もっと読む: ダットサンがロシア市場に >>>

https://cdni.rbth.com/rbthmedia/images/web/br-rbth/images/2014-04/extra/56.jpg

このウェブサイトはクッキーを使用している。詳細は こちらを クリックしてください。

クッキーを受け入れる