客船「にっぽん丸」がウラジオへ

日本の大型豪華客船「にっぽん丸」が15日、ウラジオストクに入港する。

 「客船の乗客は主に日本の市民。これは『エコ・クルージング』で、ウスリー・タイガやそこに生息している動植物について学ぶ」とウラジオストク市役所が伝えている。これ以外にも乗客の計画には、ウラジオストクの旧市街、博物館、橋などの観光スポットめぐりが含まれている。にっぽん丸がウラジオストクに停泊するのは1日に満たず、15日夕方6時には出港する。

 外国人旅行客を乗せた大型客船のウラジオストクへの入港は、今年に入ってからこれで2度目。前回は5月に「MSハンセアティック」が寄港していた。この船には砕氷機能があるため、北極圏のエクストリーム航行も可能だ。 

もっと読む: ウラジオの欧亜混在食文化 >>>

https://cdni.rbth.com/rbthmedia/images/web/br-rbth/images/2014-04/extra/56.jpg

このウェブサイトはクッキーを使用している。詳細は こちらを クリックしてください。

クッキーを受け入れる