安倍首相がソチ五輪開会式に出席か首脳会談の可能性

安倍晋三首相はソチ冬季五輪に合わせてロシアを訪問し、ウラジーミル・プーチン大統領と会談を行うことを検討している。

 安倍首相は来年2月7日に行われる、ソチ五輪の開会式への出席を希望している。共同通信が29日に政府関係筋の話としてこれを伝えた。関係筋によると、この問題は現在検討中であるという。

 安倍晋三首相はソチ冬季五輪に合わせてロシアを訪問し、ウラジーミル・プーチン大統領と会談を行うことも検討している。実現すれば、両首脳の信頼関係強化につながる。

 日本の専門家は、両国の関係が大きく改善していると話している。両首脳は今年4月の首脳会談からすでに4回の会談を行っており、安倍首相は半年で3回ロシアを訪問した。日本のマスメディアは、ブエノスアイレスで国際オリンピック委員会(IOC)の総会が行われた際、プーチン大統領が2020年夏季五輪の東京開催を支持したこともあわせて伝えている。

 

元記事

このウェブサイトはクッキーを使用している。詳細は こちらを クリックしてください。

クッキーを受け入れる