安倍首相 「今日は平和条約についてお話しすることになります」

今日、4月30日、日本の首相として10年ぶりにロシアを公式訪問した安倍普三首相とプーチン大統領の首脳会談がクレムリンで始まった。

 「ロシアと日本の関係は、次第に良い方向に向って発展しています」とプーチン大統領は指摘した。「両国の貿易額は記録的な量に達しました。もっともこれは、両国の国としての規模からみると、まだ少ないですが。にもかかわらず、昨年もまた今年も良い傾向が続いており、これはロシアにとって喜ばしいことです」。

 プーチン大統領はこう述べた後で、「今日はキイとなる問題についてお話しすることになるでしょう。平和条約の問題、そして地域の問題です」と直ちに本題に触れた。

 一方、安倍首相も次のように指摘した。「最近10年間、両国関係は徐々に発展しつつつあります。貿易額は8倍になり、ロシア市場に進出している日本企業の数も倍増しました。にもかかわらず、両国の協力関係のポテンシャルはまだ十分に活用されていません」。

このウェブサイトはクッキーを使用している。詳細は こちらを クリックしてください。

クッキーを受け入れる