サンクトペテルブルクのマリが彫るスラヴをモチーフにしたタトゥー!

 彼女がこのテーマを選んだのは、自身のルーツについて忘れないことが重要だと考えているからだ。

 「わたしはリャザンで育ちました。祖父は楽器の演奏者で、祖母は鍵編みをしたり、テーブルクロスにクロスステッチをしたりしていました。わたしの育った町はとても美しいところです。木造建築、唯一無二のリャザンの衣装・・・そしてそのオーナメントを自分のプロジェクトにも使っています。わたしはいつも、生まれ育った場所というのが、その人の大きな力になっているのだと話しています」。

 マリのところに通う顧客たちは皆、自分にとって思い入れのある大切な思い出をタトゥーの絵柄に選んでいる。自分が育った木造家屋の窓枠など、自分にとって重要な場所やものを選ぶ人。あるいは母親と一緒に花かんむりを編んだ故郷に咲く花を選ぶ人・・・。

 マリは言う。「それぞれの人にそれぞれの忘れられない思い出があります。だからそのタトゥーの一つ一つがとても貴重なものです。そこにはその人のすべての思い、記憶、痛み、愛が詰まっているのです。わたしの元を訪れてくれるすべての人に感銘を受けています」。

ロシア・ビヨンドがTelegramで登場!是非ご購読ください!>>>

もっと読む:

このウェブサイトはクッキーを使用している。詳細は こちらを クリックしてください。

クッキーを受け入れる