モスクワでクリラーツコエ競輪場がオープン

クリラーツコエ競輪場=Lori/Legion Media撮影

クリラーツコエ競輪場=Lori/Legion Media撮影

1979年の今日、12月28日に、モスクワオリンピックの競技場の一つとして、クリラーツコエ競輪場がオープン。世界最大の屋根付き競輪場だった。

オープンしたのは、モスクワオリンピックの開会式の半年ちょっと前。世界最大の屋根付き競輪場であるばかりか、建築としてもユニークで、巨大な蝶のような外観をもっている。トラックは、厚さ4ミリの鋼鉄の屋根で覆われており、屋根の総面積は、1万7500平方メートル。観客席は6000。

このウェブサイトはクッキーを使用している。詳細は こちらを クリックしてください。

クッキーを受け入れる