超小型衛星の最初の2機がまず宇宙空間に発射され、残りの3機もおよそ1時間後に放出された。ミニ衛星は縦横10センチ~20センチで、日本と米国の大学、企業がつくった。パノラマ写真の撮影、光通信のテストなど一連の実験を行う。
ミニ衛星は、打ち上げ時の強い衝撃に耐える構造が不要となるため、大幅にコストを削減できる利点がある。
「ロシアの声」
ロシア・ビヨンドのニュースレター
の配信を申し込む
今週のベストストーリーを直接受信します。
このウェブサイトはクッキーを使用している。詳細は こちらを クリックしてください。